02/26/2014 Wed 20:22 |
2013年 神奈川と埼玉の小学校でヨルダン授業 その②
前回に引き続き、
神奈川・埼玉の小学校 ヨルダン授業の感想を 紹介します。 ![]() 私の夢の一つに外国に一人でいってみたいと思っていて、 今まではフランスとか有名な聞いたことのある国に行ってみたいと思ったけれど、 先生の話をきいて、開発途上国のような助けの必要な国にも行ってみたくなりました。 たぶん私もそのような国にいったら、 その国に生きる人たちから学ぶことがたくさんあると思うし、新しい体験や 自分の知らないこともあると思います・・・ ![]() 私の夢は獣医師です。 理由は、動物が好きだから。動物を助けたいから。 先生の話を聞いて 、「好きなことならどこでもできる」 ということがわかりました。 また、動物を助ける仕事は世界中どこでもできるのではないかなと 思いました・・・・。 ![]() ヨルダンの授業を通し、 たくさんの人たちに出会うことができました。 元同僚や先輩・後輩の先生たち、 今、現役バリバリでやっている同期教員たち。 そして、教室の生徒たち、ありがとう!! 関連記事:大学での授業の様子 毎日を記念日に 2012年12月@愛媛大学 魅力的な大学 ヨルダン「で」考える授業 ![]() |
和さんのつぶやき 0 TrackBacks 2 Comments |